人気ブログランキング | 話題のタグを見る

笠間の陶炎祭(ひまつり)公式ブログ

himatsuri.exblog.jp

2022年にリニューアルした陶炎祭WEB内に移行しました。

by kasama-himatsuri
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
インフォメーション
最新の記事
ブログのお引越し
at 2022-04-04 16:58
「第40回 笠間の陶炎祭」無..
at 2021-05-09 10:17
ひまつりの全体片付け
at 2021-05-08 16:44
陶炎祭 最終日
at 2021-05-06 03:54
陶炎祭6日目!
at 2021-05-04 20:29
以前の記事
お気に入りブログ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル

中田英寿さん笠間訪問・茨城県陶芸美術館

今月 23日から茨城県陶芸美術館で開催されている特別展
「“REVALUE NIPPON PROJECT”-中田英寿、現代陶芸と出会う-」
のため中田英寿が陶芸美術館を訪れました。

この日の来館はNHK日曜美術館の収録のためということで・・・・
事前に来館時間を教えていただきました。
となれば、我がひまつりブログも取材をさせていただけるのかと伺った
のですが・・・・そんな甘い話しはどこにもありません。
NHK以外の取材、写真撮影、はNG!・・・ましてやサインを求める
などはもってのほか。
来館者のの見守る、静かな雰囲気の中で取材が行われましたが、遠目に見ても
小さな頭にがっちりとした肩幅、長い脚・・・・服の上から見っても
しっかりとした骨格と筋肉がわかるような・・・・一流のプロアスリート
ならではのオーラを醸し出していました。 

中田英寿さん笠間訪問・茨城県陶芸美術館_f0229883_0281016.jpg



中田英寿さん笠間訪問・茨城県陶芸美術館_f0229883_0283548.jpg

 ★取材後、地元の陶芸家ということで紹介していただきました、一言二言話す
 チャンスがあったので、「笠間は若い陶芸家も多く、いろいろと頑張ってます
 是非これからも笠間に遊びに来てくださいね!・・・ひまつりもやってますし!」
 と言ったのですが・・・・ハイっ!と・・・・返事をされたものの・・・
 いささか迷惑だったのでしょうか?・・・・すかさず、後ろにいたマネージャー
 らしき人物から名刺を差し出されました(何か勘違いされたような気もします)
 プロアスリートのオーラをイヤでも感じる瞬間でした・・・・
  
  取材がNGなはずなのにご厚意で掲載させていただきました。

 収録された番組は、NHK日曜美術館アートシーン 3月6日(日曜日)
          NHK教育 あさ9:00~10:00
                よる20:00~21:00で放送されます。

  ★対談&アーティストトーク
  2月27日(日曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで(予定)
  
      茨城県陶芸美術館 
      会期:平成23年2月23日(水曜日)~3月13日(日曜日)
      ※最終日は午後3時まで

                                         記事担当:Kikuchi

 笠間の陶炎祭(ひまつり)
 会期:4/29~5/5 会場:茨城県笠間市芸術の森公園 
宜しければクリックお願い致します。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
# by kasama-himatsuri | 2011-02-27 01:05 | ひまつり2011

ひまつり会場のレイアウト

ゴールデンウィークに開催される笠間・ひまつりは、毎年参加者の数・イベント
の内容によって会場のレイアウトが変わります。
お客さんによっては毎年来るのに?迷子になってしまう・・・という声も聞こえ
てきそうですが、毎年進化し、新しい作家を発見できるのもひまつりの楽しみの
一つです。  何度来ても飽きないのはこのレイアウトのせいかもしれません。

今年の参加者は217名 240以上の手作り店舗やテントが会場いっぱいに
並びます・・・・これをうまく配置していくのがレイアウト委員会の大仕事、
委員長の森永さんからレポートを頂いたのでそのまま掲載します。

【仮測量】
笠間のひまつりレイアウト委員会による仮測量を行いました。

会場となる芸術の森公園でどういった店舗配置でどのくらいの店舗数が
入るかを手作りの大きな定規を使って計測していきます。
あまり目印の無い広い公園の芝生の上で通路や店舗の並びを決めていく
のはなかなか骨の折れる作業です。

第30回となる今回は中央ステージ付近の広場を拡大し、
フードコートとして来場のお客様にご利用していただく予定です。

朝から野外で行った作業もどうにか夕方には終わり、
室内に移動して計測結果の集計を行いました。
この結果に基づき仮のレイアウト地図を作り、
この後に控える出店場所の抽選会に備えます。

ひまつり会場のレイアウト_f0229883_0531237.jpg

                          記事担当:Kikuchi
笠間の陶炎祭(ひまつり)
会期:4/29~5/5 会場:茨城県笠間市芸術の森公園

 
宜しければクリックお願い致します。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
# by kasama-himatsuri | 2011-02-25 00:55 | ひまつり2011

あそびの杜

あそびの杜_f0229883_9411810.jpg


 雑木林の中のパイプ。陶炎祭(ひまつり)会場でもある芸術の森公園のイベント広場の東の上「あそびの杜」からの滑り台です。とっても長い。ローラー滑り台なので大人ですと、結構スピードがでます。
 今はまだ、雑木林に緑はありませんが、芽が少し赤らんできています。陶炎祭(ひまつり)まであと2カ月、その頃には新緑の鮮やかな黄緑色の杜になったいるでしょう。


あそびの杜_f0229883_9501265.jpg


    イベント広場からあそびの杜への道。


あそびの杜_f0229883_951564.jpg


    滑り台の塔。


あそびの杜_f0229883_9532415.jpg


    おしゃれな遊具。


あそびの杜_f0229883_9542824.jpg


    謎の白い山。これも子供に大人気なんですよ。


 陶炎祭(ひまつり)会期中、「あそびの杜」から聞こえる子供達の楽しそうなキャッキャキャッキャの声、今年も会場に届くことでしょう。


 記事担当 伊藤





笠間の陶炎祭(ひまつり)
日程:4/29~5/5 会場:茨城県笠間市芸術の森公園 
宜しければクリックお願い致します。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
# by kasama-himatsuri | 2011-02-23 09:59 | ひまつり2011

中田英寿・REVALUE NIPPON PROJECT-in KASAMA

先月、東京で開催されていた中田英寿・リヴァリューニッポンプロジェクトの
企画展が今月23日(水曜)から笠間の茨城県陶芸美術館で開催されます。


中田英寿・REVALUE NIPPON PROJECT-in KASAMA_f0229883_0131917.jpg
世界をめぐる旅人、元プロサッカー選手の中田英寿氏が代表理事を務める(財)TAKE ACTION FOUNDATIONが、日本の伝統文化をより多くの人に知ってもらう「きっかけ」をつくりたい。新たな価値を見出すことで伝統文化の継承・発展を促すことを目的として、2009年に立ち上げたプロジェクトが   REVALUE NIPPON PROJECTです。

このプロジェクトの今年のテーマはが「焼き物」。 その取り組みのひとつの形として、若手陶芸家と国内外で活躍するクリエイターによる、5組の素晴らしいコラボレーションが実現しました。
この企画展では、その成果を各アーティストの参考作品と合わせて約60点を紹介しています。

陶磁器ファンのみならず、世界に誇る日本の伝統的な技術と現代アートの
融合による新たな魅力が感じられる企画展のようです。

主なコラボレーション作品としては、
いま話題の奈良 美智(現代アーティスト)+中田 英寿+植葉 香澄(陶芸)

和田 的(陶芸家)+ 佐藤 卓(グラフィックデザイナー

林 恭助(陶芸家)+ 町田 康(パンクロック歌手、小説家)

藤原 ヒロシ(音楽プロデューサー)+新里 明士(陶芸家)+宮島 達男(現代アーティスト)
などなど・・・

これまでにない新しい感覚のコラボレーション作品が見られそうです。


  ★中田英寿さんも陶芸美術館に来る予定です(詳細未定)

陶炎祭にも来ていただけるといいんですが・・・そうもいかないでしょうね072.gif
 
中田英寿・REVALUE NIPPON PROJECT-in KASAMA_f0229883_038243.jpg

 
  ★対談&アーティストトーク
  2月27日(日曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで(予定)
  
      茨城県陶芸美術館 
      会期:平成23年2月23日(水曜日)~3月13日(日曜日)
      ※最終日は午後3時まで


    

 (内容のについては茨城県陶芸美術館の企画展案内を参照し写真をお借りしました
                              記事担当:Kikuchi
笠間の陶炎祭(ひまつり)
日程:4/29~5/5 会場:茨城県笠間市芸術の森公園 
宜しければクリックお願い致します。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
# by kasama-himatsuri | 2011-02-18 00:56 | ひまつり2011

伝統工芸士って知ってますか?(笠間編)

笠間焼きに「伝統工芸士」がいることを知っていますか?
そもそも、「伝統工芸士」ってこと自体があまり知られていない
ようですが、日本各地にある伝統的工芸品の産地にはこうした
伝統工芸士制度があります。
伝統工芸士会のHPによれば・・・・・・
『経済産業省の伝統的工芸品の製造に従事されている技術者のなかから、
高度の技術・技法を保持する方を経済産業大臣が「伝統工芸士」として
認定しています』・・・とのこと

今年は、新たに5名の方が認定されました。嬉しいことに女性も
1名認定され、笠間焼の伝統工芸士は19名となりました。

この認定制度、思った以上に難関です。実務経験12年以上、3種類の
課題(大皿・大壺・など)と笠間焼についての窯業関係の知識試験が実施
され、2年に一度の試験によって厳正な審査が行われます。
この厳しい審査によって選ばれた、伝統工芸士の方はみなさん陶炎祭に
出店しています。
笠間焼は確かな技術と高度な技法によって支えられています。  
伝統工芸士の作品を是非、笠間・陶炎祭ひまつりで見て下さい040.gif

  
伝統工芸士って知ってますか?(笠間編)_f0229883_23545577.jpg
             (写真提供、笠間焼伝統工芸士会並びに笠間窯業指導所より) 

 ★厳しい審査風景! グニャ!グニャ!ッとしているのは壺や大皿・・・・
 重さはもちろんすべて切り刻んで、大きさ・厚み・粘土の伸ばし方など
 厳しくチェックします。


                          記事担当:Kikuchi

笠間の陶炎祭(ひまつり)
日程:4/29~5/5 会場:茨城県笠間市芸術の森公園 
宜しければクリックお願い致します。
にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
# by kasama-himatsuri | 2011-02-16 00:00 | ひまつり2011