人気ブログランキング | 話題のタグを見る

笠間の陶炎祭(ひまつり)公式ブログ

himatsuri.exblog.jp

2022年にリニューアルした陶炎祭WEB内に移行しました。

by kasama-himatsuri
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
インフォメーション
最新の記事
ブログのお引越し
at 2022-04-04 16:58
「第40回 笠間の陶炎祭」無..
at 2021-05-09 10:17
ひまつりの全体片付け
at 2021-05-08 16:44
陶炎祭 最終日
at 2021-05-06 03:54
陶炎祭6日目!
at 2021-05-04 20:29
以前の記事
お気に入りブログ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル

笠間、震災その後!

地震から10日あまりたち、復旧に時間のかかった水道もようやく通るようになった笠間市内です。
それでもガソリンはまだ長蛇の列、食料品や日用雑貨なども、並んでまで買うという事はありませんが、スーパーやコンビニでは空の棚が目につきます。
そんな中、先日、陶炎祭開場になる芸術の森公園にある『工芸の丘』へ、、
やはり壊れてました。聞く限り笠間の多くの上り窯、穴窯が崩れているようです。
ガス窯や電気窯も例外ではありません。傾いたり、蓋がしまらなくなったり
焼き物屋さんの被害、けっこうあるようです。
笠間、震災その後!_f0229883_052284.jpg
笠間、震災その後!_f0229883_051251.jpg

そんな中ちょっと焼き物販売のお店を見ると、、、
おお!やってました。工芸の丘、一部営業再開です。
笠間、震災その後!_f0229883_056148.jpg

ギャラリーロードの方も、まだ多くのお店は休業だったりするのですが、、
『きらら館』やってました。向山窯も営業していたようです。
「がんばろう笠間!」メッセージ付きです。
笠間、震災その後!_f0229883_125489.jpg

ふと、道を見ると、、
笠間、震災その後!_f0229883_19463.jpg

市内の周遊バスも走ってました。やる気まんまんですね。
電車はまだ走ってないのに。
笠間稲荷前の通りなども瓦屋根が落ちて来たり被害があったようですが、
笠間もそうそうへこんでばかりいられません。
地震の二日後にはロクロひいて、棚板にいくつも品物ならべていた作家さんを
私は目撃してます。
笠間は復活に向けて動き出しています。

記事担当 マノメ




 笠間の陶炎祭(ひまつり)
 会期:4/29~5/5 会場:茨城県笠間市芸術の森公園 



宜しければクリックお願い致します。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
# by kasama-himatsuri | 2011-03-22 01:29 | ひまつり2011

陶炎祭(ひまつり)もがんばります

陶炎祭(ひまつり)もがんばります_f0229883_1273547.jpg

 予定されていた笠間公民館が使用できなくなり、笠間芸術の森公園イベント広場中央ステージで説明を聞く出店者達。



 11日の東日本大震災。地震、津波、東北ではまだまだ困難が続いています。笠間の陶芸家全員、応援しています。これからも応援しつづけます。がんばってください。


 本日17日、「第30回笠間の陶炎祭出店者説明会」がありました。笠間も11日の地震は震度6、今でも余震が続いています。この地震で、窯が使えなくなった方もたくさんいます。作品もたくさん割れました。この状況の中での陶炎祭(ひまつり)をどのように開催すべきか、実行委員会から出店者へ説明がありました。
 
 このままでは出店が難しい出店者がいます。出店しても、作品が割れてしまってない、窯が崩れて作品が焼けない、など、困っています。それでも、出来るだけ多くの陶芸家に参加してもらって、笠間の陶芸家もがんばっていて、笠間からも被災地へ力を送りたい。
 一部、陶炎祭の企画も変更になります。被災地へのチャリティ企画も設けられました。もちろん、笠間周辺でも地震の被害はあります。陶炎祭に来てくれる方、出店者、みんなで元気になるイベントになるように、みんなでがんばりましょう。



 記事担当 伊藤





 笠間の陶炎祭(ひまつり)
 会期:4/29~5/5 会場:茨城県笠間市芸術の森公園 



宜しければクリックお願い致します。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
# by kasama-himatsuri | 2011-03-17 12:40 | ひまつり2011

現代工芸アートフェア

現代工芸アートフェア_f0229883_1615079.jpg  
 現代工芸アートフェア

 詳しくはこちら→http://www.kogeiart.com/





 3月6日、有楽町東京国際フォーラムで開催されていた「第一回工芸アートフェア」に行ってきました。笠間からは、寺本守さんが出品していましたよ。

 この「現代工芸アートフェア」は日本の工芸を世界に、工芸を知らない日本人に、もっともっと知ってもらいたいという思いのもと開かれたものです。やはり、工芸といっても陶芸がほとんどでしたね。

 大きな会場に、作家ごとに広めのブース。出品作品も大きくて迫力のあるものでした。陶炎祭(ひまつり)とは違った切口のイベントですが、工芸・陶芸に対し、多くの方々の関心が高まるといいなと思いながら見てきました。

 最近、都内でも、工芸のセレクトショップが増えてきているようです。セレクトショップには選りすぐりのものがお洒落に並んでしますが、是非、陶炎祭(ひまつり)に来て、自分のお気に入りの一品をセレクトしていただきたいと思っています。


   記事担当 伊藤






 笠間の陶炎祭(ひまつり)
 会期:4/29~5/5 会場:茨城県笠間市芸術の森公園 



宜しければクリックお願い致します。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
# by kasama-himatsuri | 2011-03-09 16:34 | ひまつり2011

ひまつり小学生土面フェスティバル

毎年、ひまつり会場で展示されている地元小学生の土面フェスティバルは
前もって市内の小学校を訪問、委員会の陶芸家が指導して作ったものを
展示しています。
今年は、すでに焼成も終わり展示のための準備作業をしているようです。

土面委員会の松田さんから作業の様子のレポートが届きましたので、そのまま
お届けします。

 【土面委員会便り】

今日は奥田製陶所さんにて、小学生土面の名札ラベル貼り、展示のためのひも掛け、
取れてしまったパーツの手直し等の作業をしました。今年の土面は笠間土と信楽の
白土、2種類を使って制作してもらいました。
二つの土の収縮率の違いによる、ひびや割れを心配する意見もありましたが、
接着面にしっかりときずをつけ、 どべをぬれば問題はなく、修正はむしろ、
どべのぬり忘れや制作後のちょっとした手直しのタイミングなどによるものが
多かったように思われました。

その他にも小さなことですが、多少手直しに時間を取らなければならない理由が・・・
私が数年前に土面委員会に入った時に配られた土面制作の手引きには、高さ制限等が
ありまして(たしか3センチくらい?)できるだけ破損しにくい形を作ってもらう
ことが書かれていました。  でもここ最近は土面委員会も変わりつつありまして、
多少のひびや割れを気にして平たーい、同じような土面が並ぶよりも、子供たちには、
もっともっと、おもいっきり楽しんで作ってもらいたい、どーんとでっかい鼻が
ついていてもいいし、目玉がびょーんと飛び出していてもいい。
以前ほど厳しくなくなった土面制作には多少の修正作業も必要かと・・・。
(基本は押さえつつ、いかに子供たちのわくわくをそのままに土面にしてもらうか、
うーん、土面は奥の深い委員会です)

久々に対面した子供たちの作品を見ながら、「ああ、これは元気のいいあの子の土面だ!」
とか「この子の土面はいい焼き色で良かったなー」などついつい見入ってしまい、
しばし作業の手がおろそかになって しまいました。

お昼をはさんで、午後も作業になるかと思っていましたが、皆様のがんばりで、
一時前には終えることができました。
作業場所を提供してくださった、奥田製陶のみなさま本当にお世話になりました。

私たちの作業中、ずっとストーブに薪をくべ続けてくださった親方、
感謝感謝でいっぱいです。ありがとうございました。

さあー、あとはいよいよ陶炎祭での展示です!
北側入り口に748個の小学生土面が並びます。
皆様ぜひご覧ください!


ひまつり小学生土面フェスティバル_f0229883_23543315.jpg

                                    記事担当:Kikuchi

 ★笠間の陶炎祭(ひまつり)
 会期:4/29~5/5 会場:茨城県笠間市芸術の森公園 

宜しければクリックお願い致します。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
# by kasama-himatsuri | 2011-03-05 23:58 | ひまつり2011

「いばらきデザインセレクション巡り@笠間」

「いばらきデザインセレクション巡り@笠間」 3月1日(火)スタート

茨城県デザインセンターが、茨城県の産業イメージやブランド力を高める優れたデザイン
の商品や活動等を選定し推奨・PRすることで、いばらきブランドの育成と地場産業の発展
を支援しています。
ひまつりに参加している陶芸家(鉄釉・柿釉の佐藤剛さんやしのぎの額賀章夫さん、
急須で有名な小川甚八さんなど)もこのセレクションに選定されています。


「いばらきデザインセレクション巡り@笠間」_f0229883_23595529.jpg
「いばらきデザインセレクション巡り@笠間」_f0229883_001121.jpg
                             (茨城県デザインセンターより)

セレクションめぐり@笠間は、工業技術センター窯業指導所「匠工房・笠間」
笠間工芸の丘、回廊ギャラリー門などで展示販売されています。

詳しくは ★茨城県デザインセンター「いばらきデザインセレクション巡り@笠間」


 笠間の陶炎祭(ひまつり)
 会期:4/29~5/5 会場:茨城県笠間市芸術の森公園 


             記事担当:kikuchi

宜しければクリックお願い致します。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
# by kasama-himatsuri | 2011-03-02 00:02 | ひまつり2011