カテゴリ
夜まつり 中央ステージライブ フォレストステージ キッズランド 笠間情報 ひまつり2020 ひまつり2019 ひまつり2018 ひまつり2017 ひまつり2016 ひまつり2015 ひまつり2014 ひまつり2013 ひまつり2012 ひまつり2011 ひまつり2021 インフォメーション
最新の記事
以前の記事
2022年 04月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 03月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 お気に入りブログ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
明日、初日です! 2014年 04月 28日
いよいよ明日、第33回 陶炎祭初日を迎えます!
夕方、陶芸美術館側の少し高いところから。 240軒がそれぞれに趣向を凝らして、みなさまをお待ちしています。 会場はとても広いです!到着したらまずは会場マップを手に入れてくださいね。 陶炎祭にお車でお越しの際はぜひ大規模駐車場からのシャトルバスをご利用ください。 ○友部臨時駐車場(笠間市平町1718番地、畜産試験場跡地)駐車台数1200台 ○教育研修センター臨時駐車場(笠間市平町1410番地)駐車台数750台 この2カ所から10分おきにシャトルバスが運行しています。 陶炎祭会場周辺の駐車場は大変混雑し渋滞が予想されます。 臨時大規模駐車場の利用にご協力をお願いいたします。 今晩は徹夜して窯出しや最後の仕上げをする! 明日は朝イチで搬入!などなど出店者の準備はギリギリまで続きます。 陶炎祭に来られたお客様に、器や作家とのいい出会いがありますように。 会場でお待ちしております!
by kasama-himatsuri
| 2014-04-28 22:50
| ひまつり2014
|